渋谷区の動物病院

予防診療

Preventive care

予防診療について

病気を未然に防ぎ、動物たちの健やかな毎日を守る「予防診療」。当院では、ワクチン接種やフィラリア・ノミ・マダニの予防、避妊・去勢手術、歯科処置など、ライフステージに合わせたケアをご提供しています。

フィラリア症例
FILARIASIS
PREVENTION
  • 症例

    フィラリア予防

  • 担当獣医師

    関口 裕也

症状
フィラリア症の予防相談
来院経緯
春から秋にかけての予防時期に合わせて受診
診察内容

フィラリア症は犬糸状虫(白いそうめん状の寄生虫)の感染によって発症

  • 体内で15〜30cmに成長し、心臓や肺動脈に寄生
  • イヌだけでなく、ネコ、フェレット、ヒトにも感染  の報告あり
  • 感染経路は蚊の吸血による伝播
行った処置等
  • 予防期間は通常5月から11月頃までを推奨
  • 予防薬を開始する前に血液検査を実施
  • 内服薬、塗布薬、注射など複数の予防方法を提示
  • 嗜好性の高いオールインワン製剤(例:ネクスガードスペクトラ)も提案
  • 飼育環境や生活スタイルに合わせた予防プランを立案

大切なご家族のために。
まずはお気軽にご相談下さい。

予防診療は、将来の病気を防ぎ、動物たちの健康寿命を延ばすために欠かせない医療です。
ワクチン接種による感染症の予防はもちろん、フィラリアやノミ・マダニなどの寄生虫対策、歯周病を防ぐための処置、将来的な病気や問題行動を減らすための避妊・去勢手術など、幅広く対応しています。
飼い主様の生活環境やご希望に合わせて、最適なプランをご提案いたします。

WEB予約受付中

獣医師シフト表

循環器(心臓病)専門外来は、高村獣医師の担当日がおすすめです。

エキゾチック診療は、関口獣医師の担当日がおすすめです。

Access

アクセス

渋谷松濤ドギーズアイランド
Page TOP
当日診療も可能です空き枠確認・診察予約